行ってきました~(^_^)v
| 三陸道を志津川方面へ |
| この先、志津川ICまで 9.1kmあるそうです。 |
| 天気もよく気持ちがいいです~ |
| 皆様、自由に見て回ります。 |
| 何を買いましょうか? |
| 登米のおすすめ商品が沢山です~ |
| 焼き物、手作り品もあります。 |
| 獅子舞が売っていました。 10万円?~ ほ・ほしい~職員心の声(笑) |
| あまっこい物には目がない~(^_^)v |
| ”ふき” お買い求め! 春の味ですよね。 |
| おすすめ!登米のダシの試飲 「風味がいいね」と人気でした。 |
| はたして?お味は? |
| 沢山おみやげを買われました。 |
| 観光バスも多く、たくさんのお客様が 来られています。 |
|
試飲がきめて!お買い上げ!
ご家族へおみやげ~
お買い物後は、
ソフトクリ-ムで休憩!
風月堂で~す。
お出かけ時の、ソフトクリ-ムは大人気!
天気が良いと見慣れた景色も
また、違いますよね!
登米市 教育資料館にも寄ってきました~
明治21年に建てられ、昭和48年まで
使われていた旧登米高等尋常小学校の
校舎で、登米を代表する洋風建築です。
昔の事を思い出しながら
お話し語りで~す (^_^)v
|